設置から撤収までのフル参加でした。両日とも天気は良くて風もほとんど無かったのはいいのですが、とても暑くて大変でした。
開始前に Es が出ていたのでこのまま続くかなと思ったらスーッと消えてしまい、 Es の残骸があるうちに 28MHz、21MHz、14MHz のマルチを稼ぎました。しかし 7MHz はさっぱり聴こえず、CQ を出しても呼ばれません。夜も更けてきたので 3.5MHz に QSY すると順調に局数もマルチが伸びます。しかし睡魔に負けてしまい就寝。
疲れていたので朝起きれず予定より遅い時間にスタート。3.5MHz でいくつか呼んでもらった後、7MHz に QSY しますが全くといっていいほど聴こえません。呼んでもらえるのですが、どの局の信号もカスカスで何度も繰り返し打ってもらいなんとか取れる感じ。そうしているうちに終了時刻となり終了です。
撤収作業もあっという間に終了。行楽帰りで混みあう前に帰途につきました。
写真は運用地から見た富士山方面です。うっすらと富士山が見えていますが写真だとわかりづらいです。
QSO いただいたみなさま、ありがとうございました。

0 件のコメント:
コメントを投稿